お問い合わせ
サイトマップ
文字サイズ
標準
大
検索:
公社案内
公社の概要
岡山県森林協会との合併
組織
組織体制
社員
役員
沿革
経営目標
分収造林事業実績
分収造林事業の仕組み
公社造林地の紹介
定款
森林管理認証
アクセスマップ
お問い合わせ
公社事業
公社事業推進方針
公社の森林施業基準
植栽、保育
収穫
作業路整備
公社造林施業体系
年度別事業計画・実績
経営計画
公社改革
長期収支計画
事業5か年計画
公社改革後の実績
事業実績
収支の動き
公社管理面積
入札情報
公社事業発注方針
入札事業一覧
入札関係図書
入札掲示板
入札参加資格申請
入札参加資格者名簿
提案型収穫事業
事業関係書類
森林管理認証業務
森林認証関係業務一覧
SGEC認証材取扱マニュアル
安全作業のお願い
土地所有者の
皆さんへ
各種手続きのお願い
造林地管理協力のお願い
よくあるご質問
お問い合わせ
森林経営管理制度
市町村支援業務
業務の内容
人材バンク
実務研修
針広混交林施業
相談・お問い合わせ
森林土木業務
森林整備の普及・促進業務
森林土木技術研修会の開催
防災ヘルパー研修の実施
備前地区治山林道技術研修会
への講師派遣
林業就業者リーダー養成研修
(林業作業士研修)への講師派遣
「ふるさとの森林を守ろう!」
活動記録
林道維持管理コンクール
技術支援・相談業務
山地災害の予防と対策
治山施設の状況調査
岡山県森林・山村多面的
機能発揮対策協議会
旧岡山県森林協会
協会の設立
決算公告
公社広告
TOP
>
公社のできごと
> 第17回森林を考える岡山県民のつどい
平成28年10月22日
第17回森林を考える岡山県民のつどい
グリーンヒルズ津山で第17回森林を考える岡山県民のつどいに出店しました。(葉脈のしおり作り体験)
公社のできごと
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
平成31年・令和元年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
最新のできごと
令和5年3月8日
千葉参与による職員研修
令和5年1月26日
頭上に注意!!!!!!!!!!!!
令和4年12月23日
第2回おかやまの森整備公社年末特別市及び納市 in 新見共販所
令和4年12月15日
めちゃくちゃ寒かった
令和4年11月10日
民有林優良材展示コンクールに行って来ました
令和4年9月8日
どんぐりプロジェクト② ~あれから3ヶ月~
令和4年8月29日
第2回おかやまの森整備公社夏季特別市 in 勝山共販所
令和4年8月12日
習うより慣れよ ~ドローンを対地高度一定で飛ばそう!前編~
令和4年7月26日
おいしそうなトマトを発見!?🍅
令和4年7月1日
どんぐりプロジェクト① ~あれから1ヶ月~
職員採用情報
入札情報
J-クレジット制度への取組
森林経営管理制度
市町村支援業務
(人材バンク)