今日は、収穫事業を実施する現場の境界確認に行きました。
続きを読む
「ドローンを対地高度一定で飛ばそう!前編」から半年が経ちましたが、ようやくLitchiを使ってドローンを飛ばしました!
当公社では、市町村における森林経営管理の取組を支援するための業務を岡山県から受託しております。続きを読む
公社参与である千葉喬三氏(中国学園大学・中国短期大学学長)による職員研修会を開催しました。
10年に一度の大寒波により、津山市では観測史上最大の積雪を記録しました。
雪かきで忙しく動き回った翌日、事務所の屋根に1m程のつららが出来ていました。
昨晩から降り続く雪の中、県森連新見共販所にて第2回おかやまの森整備公社年末特別市及び納市が開催されました。
雪が積もる季節になりました。
津山共販所にて第34回 岡山県民有林優良材展示コンクールが開催されました。
今回、収穫事業の発注に係る調査のついでに、ドングリの苗の生存確認に行ってきました。
勝山共販所にて第2回おかやまの森整備公社夏季特別市が開催されました。
次ページ >>
職員採用情報
入札情報
J-クレジット制度への取組
森林経営管理制度市町村支援業務(人材バンク)