おかやまの森整備公社は、森林の有する公益的機能を高度に
発揮させるための森林整備を積極的に進めるとともに、
良質なヒノキ材等を安定供給することにより、林業の
活性化と木材産業の発展に貢献しています。

新着情報

新着情報一覧

公社行事

  • 令和5年9月28日

    公社事業入札(9月発注分)

  • 令和5年8月30日

    公社事業入札(8月発注分)

  • 令和5年8月29日

    第3回公社夏季特別市(県森連勝山)

  • 令和5年8月25日

    山地防災ヘルパー研修(備中県民局ほか)

  • 令和5年7月30日

    第一次職員採用試験

公社行事一覧

トピックス -最近のできごと-

令和5年9月25日

現地検討会 ~伐採と再造林の一貫作業システムによるコストの低減~

9月21日、22日に新見市で開催された近畿中国森林管理局主催の現地検討会に参加しました。

続きを読む

令和5年9月7日

新たな収穫予定地の調査

9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しい時季であります。

いかがお過ごしでしょうか。

 

続きを読む

令和5年9月4日

第3回おかやまの森整備公社夏季特別市 in 勝山共販所

勝山共販所にて第3回おかやまの森整備公社夏季特別市が開催されました。続きを読む

令和5年7月6日

もりもりクラブ森の体験教室

6月30日(金)美作市大原小学校5年生の生徒さんをお招きし、もりもりクラブ「森の体験教室」を開催いたしました!

続きを読む

令和5年6月16日

第2回おかやまの森整備公社特別市 in 津山共販所

津山共販所にて第2回おかやまの森整備公社特別市が開催されました。

続きを読む

令和5年4月11日

一緒にマーキング

今日は、収穫事業を実施する現場の境界確認に行きました。

続きを読む

過去のできごとはこちらから