一緒にマーキング

今日は、収穫事業を実施する現場の境界確認に行きました。
2023年4月10日習うより慣れよ ~ドローンを対地高度一定で飛ばそう!後編~

「ドローンを対地高度一定で飛ばそう!前編」から半年が経ちましたが、ようやくLitchiを使ってドローンを飛ばしました!
2023年4月7日針広混交林実証試験 in 新見市

当公社では、市町村における森林経営管理の取組を支援するための業務を岡山県から受託しております。続きを読む
2022年9月8日どんぐりプロジェクト② ~あれから3ヶ月~

今回、収穫事業の発注に係る調査のついでに、ドングリの苗の生存確認に行ってきました。
2022年8月12日習うより慣れよ ~ドローンを対地高度一定で飛ばそう!前編~

「習うより慣れよ」シリーズ第3弾はドローンを対地高度一定で飛ばすことに挑戦!!
2022年7月1日どんぐりプロジェクト① ~あれから1ヶ月~

5月末に植栽したドングリの苗の生存確認に行ってきました。
植栽から1ヶ月が経ち、我が家から巣立ったドングリ達は元気にしてるかな?続きを読む
2022年5月26日施工前写真は後から撮れないのでご注意を! ~どんぐりプロジェクト~

新見市菅生にある公社造林地において、豪雨災害で被災した林地にドングリから育てたポット苗を植栽しました。
2022年2月22日新見駐在所からのお知らせ

令和4年2月22日13時より、新見駐在所のFAX番号が変更となります。
また、IP電話が3月中に廃止となる予定ですのでご注意ください。
2022年2月4日年明け久々の調査

新見市哲多町蚊家にある公社造林地の調査に行きました。
2021年6月14日出材をお願いします!!

木材価格が高騰しています。