令和7年11月14日
令和7年11月27日(木)に入札を実施します。先月に引き続き収穫事業(複合事業)は、工期が年度をまたいだ『繰越事業』ですので、積極的に御参加ください。
また、『森林管理支援事業』を発注します。この事業は森林経営管理制度に基づき、市町村からの依頼を受けた森林経営に適さない民有林の整備で、保育間伐及び境界刈払を実施するものです。間伐手遅れ林を適正に整備し、森林の多面的機能の維持・発揮を図る事業ですので御協力をお願いします。
そしてお待たせしました、皆伐事業の入札を来月12月19日に実施します。
現地説明会を次のとおり開催しますので、奮って御参加ください。
○ 皆伐1号 真庭市粟谷 現地説明会
令和7年12月3日(水) 午後3時集合
見明戸簡易郵便局 駐車場
○ 皆伐2号 新庄村 現地説明会
令和7年12月3日(水) 午後1時集合
道の駅 がいせん桜 新庄宿 駐車場
令和7年10月20日
令和7年10月30日(木)に入札を実施します。先月に引き続き収穫事業(複合事業)は、『繰越事業』で、大面積で工期も長い事業地がありますので、積極的に御参加ください。
令和7年9月16日
令和7年9月29日(月)に入札を実施します。先月に引き続き収穫事業(複合事業)は、工期が年度をまたいだ『繰越事業』ですので、積極的に御参加ください。
また、間伐事業及び昨年に引き続き『森林管理支援事業』を発注します。この森林管理支援事業は、森林経営管理制度に基づき 市町村からの依頼を受けた森林経営に適さない森林の整備で、保育間伐及び境界刈払を実施するものです。間伐手遅れ林を適正に整備し、森林の多面的機能の維持・発揮を図る事業ですので御協力をお願いします。
令和7年8月18日
令和7年8月28日(木)に入札を実施します。
今回発注する収穫事業(複合事業)は、今年度工期の複合事業に加え、工期が年度をまたいだ『繰越事業』を計画していますので、工期を確認の上御参加ください。
また、間伐事業、境界刈払事業及び水源林事業も計画していますので、よろしくお願いします。
令和7年7月17日
令和7年7月30日(水)に入札を実施します。
今年度工期の複合事業は、最後のチャンスです。皆様奮って御参加ください。
令和7年6月16日
令和7年6月26日(木)に入札を実施します。今年度工期の複合事業は、残りわずかとなりましたが、条件の良い複合事業地を揃えていますので、奮って御参加ください。
また、備前市吉永町都留岐に設置した中間土場を活用する、木材生産効率化モデル事業も計画していますので、よろしくお願いします。
令和7年5月19日
令和7年5月29日(木)に入札を実施します。今年度工期の複合事業は、残り少なくなりましたので、積極的に御参加ください。
また、備前市吉永町都留岐に設置した中間土場を活用する、木材生産効率化モデル事業を一括して計画していますので、よろしくお願いします。
令和7年5月1日
新見市馬塚及び、新見市哲西町大野部の収穫事業に係る企画提案を、公募型プロポーザル方式により募集します。複数年工期の70haを超える収穫事業ですので、奮って御参加ください。募集要領・様式はこちら
プロポーザル参加希望の方に設計図書等を送付しますので、御連絡をお願いします。
令和7年4月16日
令和7年4月28日(月)に入札を実施します。令和7年度複合事業及び保育間伐事業を予定していますので、積極的に御参加ください。
また、備前市吉永町都留岐に設置した中間土場を活用する、木材生産効率化モデル事業も計画していますので、よろしくお願いします。
令和7年3月17日
令和7年3月28日(金)に令和6年度最後の入札を実施します。新見市千屋井原、新見市上熊谷及び新見市哲多町蚊家の皆伐事業3件の入札を予定していますので、よろしくお願いします。